大阪万博夢洲天気予報
グーグルマップに大阪・関西万博会場のいろんなポイントの位置が登録されています。航空写真は工事中の写真でストリートビューは開会後の映像かもしれません。
夢洲駅 から パビリオン/イベント当日登録・免税センター - Googleルートマップマップ
新大阪駅、大阪府 から 夢洲駅 - Googleルートマップマップ
夢洲駅 - Googleマップ
東ゲートアクセシビリティセンター - Googleマップ
東ゲート広場案内所 - Googleマップ
大阪・関西万博 東ゲート前チケット引換所 - Googleマップ
大阪・関西万博東ゲート荷物検査場 - Google検索
パビリオン/イベント当日登録・免税センター - Googleマップ
米国パビリオン から 日本館 - Googleルートマップ
米国パビリオン(アメリカ館) - Google マップ
フランスパビリオン(フランス館) - Google マップ
大屋根リング - Google マップ
イギリスパビリオン(イギリス館) - Google マップ
中国パビリオン(中国館) - Google マップ
ウクライナパビリオン(ウクライナ館) - Google マップ
イタリアパビリオン(イタリア館) - Google マップ
TECH WORLD(台湾) - Google マップ
サウジアラビアパビリオン(サウジアラビア館) - Google マップ
大韓民国パビリオン(韓国館) - Google マップ
ドイツパビリオン(ドイツ館) - Google マップ
日本館 - Google マップ
大阪万博パビリオン地図:読売新聞 「ページ内検索」でパビリオンが探せる
Expo2025公式マップA3カラー
EXPO2025大阪・関西万博公式Webサイト
【大阪・関西万博】の地図はどこで売ってる?公式マップの購入先と注意点 | コトモノナビ
一般向け公式マップ (有料・200円)
愛知万博の時は一般ゲートでは体内の金属で反応してしまう為、障害者用のゲートがありましたが、今回の万博でもバリアフリー対応はありますか。 – よくあるご質問 | Expo 2025
Xユーザーのshibainuyuki2017さん: 「#万博天気 #夢洲天気 大阪府大阪市夢洲の1分間毎天気予報 | AccuWeather MinuteCast(R) https://t.co/SK1mv9Syei #Yumeshima #Osaka #夢洲 #大阪 #expo2025 #大阪・関西万博 #大阪万博 #天気予報 #AccuWeather #MinuteCast #柴犬」 / X
「万博」のX(旧Twitter)検索結果 - Yahoo!リアルタイム検索
大阪万博大阪市夢洲の1分間毎天気予報 | AccuWeather MinuteCast(R)
#万博 - 検索 / X
コインロッカーと喫煙所はゲート外にしかないが、再入場レーンで行き来できる
大阪・関西万博会場 wi-fi 設定 - Google 検索
5月5日に万博に行って来ました。
快晴でしたが猛暑ではありませんでした。
人でいっぱいでしたが混雑とは感じませんでした。
ダウンロードしたものと同じようなものが奇麗にクッキリ印刷されていて見やすいと言えば見やすいのですが、老眼の身には見るのが煩わしく結局一日一回も利用しませんでした。
もしもう一回朝一番から万博に行くなら、
入場即アメリカ館に行って行列に着きます。
アメリカ館は流石アメリカでしたしも一回行っても映像のことだしきっと出し物を少しぐらい変えて来るかもしれないし・・・。
それからリングに登って海まで半周して、
暗くなるまで適当に過ごし
何回かある水辺アトラクション開始1時間前までには会場に入ってしまい待ちながら体を休めるでしょう。時間ギリギリに会場に行っても満員で入れて貰えませんでした。仕方なく会場前の外野から立って見ましたが、会場前のトイレが邪魔でほとんど見えませんでした。このトイレ、どこかに移せば?と思いました。
偶然、日本館の前に行きました。建物の地上スレスレの所にしか看板がありません。日章旗もショボい高さのポールで外の高さの旗と一緒に掲げられていました。本当にショボいので長い行列に並ぼうとは思えませんでした(-_-;)
夕方トイレの場所をスタッフさんに尋ねたら「トタン張りのトイレ」の場所を教えてくれました。行ったら本当にトタン張りのトイレ風で一列に付き30人位ずつ並んでいて、最前列の人は中に人がいるかどうかを本当に確かめている風に見えました。ここのトイレの行列が長いのは用を足す人が多いからではなくて、あまりにも奇妙な仕掛けのトイレなので物珍しさから行列ができてるらしいです。
私は30メートルぐらいの距離の2階建てのフードコートらしき大きな建物の入口近くのトイレ・マークが偶然目に入り、無事用を足すことが出来ました。男子トイレはガラガラでした。女子トイレもそんなに混んでなかったと思います。
スタッフさん、トイレの場所を尋ねられたら、フードコート内のトイレの場所も教えれば良いのにと思いましたが、こちらは何か事情があるのかもしれません。
「トタン張りのトイレ」と「トイレがある2階建てのフードコートの建物」のストリートビュウ
2025.05.08更新
2025.05.06更新
2025.05.02初稿
expo2025 大阪・関西万博
Yumeshima Osaka city Osaka prefecture
分毎 分別 毎分
障害者 障がい者 介助者
大阪・関西万博expo2025夢洲グーグルマップ集
柴犬ゆき 富山 市 トップページ