晴天だと直射日光が肌に痛いので曇天の日を選んで富山県立山町の称名滝に柴犬ゆき富山市の散歩に行ってきました。iPhone8で写真も沢山撮ってきました。
202009171121称名滝探勝バス時刻表(立山駅前→称名滝)
202009171122立山黒部アルペンルート断面図
202009171123事前予約制 富山県民キャンペーン「黒部ダム行っ得きっぷ」|立山黒部アルペンルート
202009171201称名道路(桂台~飛龍橋)通行可能時間帯
202009171222大日岳登山道入口
202009171223称名滝探勝バス時刻表(称名滝→立山駅前)
202009171223大日岳登山道入口のルート案内板
202009171224称名滝途中の休憩ベンチyuki
202009171233八郎坂登り口手前の飛龍橋yuki
202009171241称名滝yuki
202009171247歩くアルペンルート案内図1
202009171247歩くアルペンルート案内図2
202009171248称名滝yuki
202009171250国指定名勝天然記念物称名滝解説版yuki
202009171250称名滝yuki
202009171308称名滝yuki
202009171315称名滝yuki
202009171318称名滝yuki
202009171320中部山岳国立公園称名滝解説図
202009171321称名滝yuki
文化庁国指定文化財等データベース史跡名勝天然記念物称名滝
名称 :称名滝
ふりがな :しょうみょうだき
種別1 :名勝
種別2 :天然記念物
指定年月日 :1973.05.29(昭和48.05.29)
所在都道府県 :富山県
所在地(市区町村):中新川郡立山町
解説文 :立山に源を発する称名川が、弥陀ヶ原の溶結凝灰岩層をV字型に深く浸食したいわゆる称名下廊下の末端の断崖にかかっている。その落差は約350メートルで、上部から40、58、92、126メートルの4段から成り、それらが連続して1条の巨瀑となっている。立山の信仰と密接な関係をもって古くから知られて来た名瀑であり、豪壮雄大な景観は、他に類例をみない。また浸食地形としても独自の特色をもっている。上流部の水量の多いときにはその左岸側の断崖に高さ500メートルのハンノキ滝が現出する。わが国最大の瀑布である。
地理院地図 / GSI Maps|国土地理院:称名滝
称名滝 - Googleマップ
称名滝 - Google検索
八郎坂
大正時代に開かれた登山道で、往年の名ガイド佐伯八郎にちなんでこの名前が付けられました。この登山道の途中には2カ所の展望台があり、違った角度から「称名滝」の全容を眺めることができます。
称名滝|LIVEカメラ(CCTV)-防災情報-|立山砂防事務所-国土交通省 北陸地方整備局
弥陀ヶ原ライブカメラ|立山黒部アルペンルート
称名→大日岳 登山ルート コースマップ(2017/08/30 7版)
2019/01/22(火) ネットから、見やすい白黒地図を印刷する方法
事前予約制 富山県民キャンペーン「黒部ダム行っ得きっぷ」|立山黒部アルペンルート
2020.09.17 初稿
ウオーキング ウォーキング 散歩 散策
柴犬ゆき富山市トップページへ